ライム、パパイヤ、メロン、ナッツ、ほのかにピーチ、ベリー!
                     
                
                                    
                        
Hop Filament - Ekuanot - take.1
                    
                
                                    
                        
ホップフィラメント - エクアノット - 
                    
                					
					
					
					
                                    
                
                    
            
                        
                醸造士
                斯波 克幸 / SHIBA Katsuyuki also know as SHIWA
             
                        
                        
                一つのホップの個性や特徴を楽しんでもらうシリーズ、Ekuanotの1回目です。※このビールはKUNITACHI BREWERY併設レストランの麦酒堂かすがい限定ビールです。
トップにはRaw Aleらしい穀物の香ばしさと合わさってライム様の香り、続いてパパイヤ、メロン。フレイバーもRaw Aleらしさとホップフレイバーが合わさってピーナッツバターのような甘やかな風味からパパイヤやメロンを思わせるような瓜系のニュアンス、そして口の中に残る余韻の中にピーチとクランベリーなどの赤系ベリーのようなニュアンスが感じられます。
残糖はほとんどありませんが、フレイバーの要素的に複雑に甘やかな印象で、温度が上がってくるにつれて果物のような優しい酸味も合わさり、Raw AleとHazy IPAのあいの子という感じの仕上りになっています。
今回はホップエキスの抽出方法や時間を少し変え新たな挑戦を行いましたが、望ましい結果を得られませんでした。次回はこの反省を踏まえて、Ekuanotというホップの良さをより感じていただける仕上りを目指します。
            
            
                    
                        穀物類 / Grain & Other fermentable
                        
                            | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| Premium 2 row | Great Western | US | 
| Wheat Malt Light | IREKS | German | 
                         
                     
                    
                        ホップ / Hops
                        
                        | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| Ekuanot | Yakima Chief | US | 
| Cryo Ekuanot | Yakima Chief | US | 
                         
                     
                    
                    
                        酵母 / Yeast
                        
                        | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| Lutra Kveik | Omega Yeast | US | 
                         
                     
                                        
                    
					
					
                    
                 
    
                
                    
                    
                    
                    
                            本ページ内の画像やテキストはどな たでもご自由にお使いいただけます。 SNS への投稿やビールの販促用にお 使いいただければ嬉しいです。
                            
                            ※上記以外の二次利用は出来ません のでご注意ください。