華やかなアロマに爽快な飲み心地が味わえる苦うまビール
                     
                
                                    
                        
富士見通りStruttin’ / take6
                    
                
                                    
                        
I wonna you to struttin' Fujimi Street.
                    
                					
					
					
					
                                    
                
                    
            
                        
                        
                        
                SEKIYA TAP STANDなどの様々なお店がある「富士見通り」。この通りは富士山が見えるように都市設計された道路で晴れた日には富士山がよく見えます。このビールを飲み歩きながら、富士見通りをはじめとした国立の街並みを散策して欲しいという願いを込めて命名しました。
また、国立ではSEKIYA TAP STANDでしか買うことの出来ない限定ビールで「麦酒堂 かすがい」では基本的には提供はしていません。
今回のバッチはいままで使用していた「Chinook」の代わりにかねてより使ってみたかった「Cascade」と言うホップに置き換え仕込みました。また「I daho 7」も追加し4種類のホップが織りなす松脂やマンゴーにこれまでにはなかったパイナップル様の香りも加わってより一層香り豊かな仕上がりになりました!
このビールは不定期的に原材料や製法のマイナーチェンジを繰り返していきます。
その時々で醸造士が飲みたいビールに仕上がっていきます。今後もお楽しみに!
            
            
                    
                        穀物類 / Grain & Other fermentable
                        
                            | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| Pilsner Malt | IREKS | German | 
| Pilsner Zero Malt | Viking Malt | Finland | 
| Crystal Maple | IREKS | German | 
| Vienna Malt | IREKS | German | 
| Sour Malt(pH調整) | IREKS | German | 
                         
                     
                    
                        ホップ / Hops
                        
                        | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| Simcoe | Yakima Chief | America | 
| Idaho 7 | Yakima Chief | America | 
| Cascade | Michigan Local Hops | America | 
| Centennial | Michigan Local Hop | America | 
                         
                     
                    
                    
                        酵母 / Yeast
                        
                        | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| BRY-97 West Coast Ale Yeast | Lallemand | Austria | 
                         
                     
                                        
                    
					
					
                    
                 
    
                
                    
                    
                    
                    
                            本ページ内の画像やテキストはどな たでもご自由にお使いいただけます。 SNS への投稿やビールの販促用にお 使いいただければ嬉しいです。
                            
                            ※上記以外の二次利用は出来ません のでご注意ください。