優しく丸みを帯びたジューシーな飲み口のSession IPA
                     
                
                                    
                        
富士見通りStruttin’ Ver Session IPA
                    
                
                                    
                        
I wonna you to struttin' Fujimi Street.
                    
                					
					
					
					
                                    
                
                    
            
                        
                        
                        
                くにぶるのフラグショプであるSEKIYA TAP STANDのハウスビール「富士見通りStruttin'」
これから暑くなっていく気候に合わせて、アルコール度数の低いSession IPAにアレンジしました!
従来の富士見通りStruttin'はトロピカル感な味わいが一つのテーマでしたが、このシリーズの味わいのテーマは「ジューシーな柑橘類」です。
ベーススタイルは初夏の季節にもぴったりな度数の低いSession IPAを選びました。個人的にも好きなスタイルの一つです。
味わいは優しく丸みを帯びたオレンジやみかんなどの柑橘類のフレーヴァーに加え、前作までにはなかったパイナップル様の香りも加わり、より一層爽やかな仕上がりになりました!
後味にはほんのりレモン様のニュアンスと若干の酸味が余韻を引き締めてくれます。
苦味は青い草原を連想させるグラッシーな雰囲気で飲みごたえのある仕上がりで、これがまた次の一口を誘う呼び水になっています。
今後も秋までの間に不定期的にリリースしていく予定ですので今後もお楽しみに!            
            
                    
                        穀物類 / Grain & Other fermentable
                        
                            | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| Pilsner | IREKS | German | 
| Premium 2 Row | Great Western | Canada | 
| Maris Otter Ale | Crisp | United Kingdom | 
| Crystal Maple | IREKS | German | 
| Wheat Malt Light | IREKS | German | 
                         
                     
                    
                        ホップ / Hops
                        
                        | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| Amarillo | Yakima Chief | America | 
| Chinook | Michigan Local Hops | America | 
| Centennial | Michigan Local Hop | America | 
| Saphir | BayWa | German | 
                         
                     
                    
                    
                        酵母 / Yeast
                        
                        | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| OYL-071 Dried Lutra Kveik | Omega Yeast | America | 
                         
                     
                                        
                    
					
					
                    
                 
    
                
                    
                    
                    
                    
                            本ページ内の画像やテキストはどな たでもご自由にお使いいただけます。 SNS への投稿やビールの販促用にお 使いいただければ嬉しいです。
                            
                            ※上記以外の二次利用は出来ません のでご注意ください。