瞬間の瞬発力を追求。醸造士のひらめきが具現化するシリーズ!
シナプスのくしゃみ Raw Smoked Ale Ver.
Synaptic Sneeze
シナプスのくしゃみ Raw Smoked Ale Ver
「瞬間の瞬発力を追求する。醸造士のひらめきが具現化するシリーズ!」
第5弾は豊かな麦芽の味わい、燻製香が楽しめるRaw Smoked Aleです。
今回は麦芽の風味が特徴的に出るRaw Ale製法でSmoked Aleを造ってみたらどんな味わいになるのだろうかー ー そんな好奇心のもと仕込みました。
アロマは、Raw Ale製法ならではのアーモンドやナッツ、カシューナッツを思わせる豊かなナッツ香が特徴的。その後、優しく全体の調和を保ちながら、燻製香やフェノール、カラメルモルトの香りが追いかけるように広がります。
口当たりは滑らかで、わずかにとろみを伴うリッチな飲み口。このまろやかさもRaw Ale製法ならではのものです。
冷たい状態ではりんごのようなフレッシュな酸味が感じられますが、温度が上がるにつれて麦芽の甘みが際立ち、紅茶を思わせる芳醇な香りやカラメルモルトの風味がより深く顔を出します。余韻には干しいたけやレーズン、カシューナッツのようなほのかなニュアンスが感じられ、奥行きのある味わいをじっくりと堪能できます。
このビールはホップをほとんど使用していません。豊かな味わいはすべて酵母と麦芽由来のもの。酵母と麦芽が織り成す奥深い味わいを、ぜひじっくりとお楽しみください!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
シナプスのくしゃみは、KUNITACHI BREWERYにおいて、ビール一つ一つのコンセプトやビールにまつわるストーリーを大切にするという理念を超越し、その「瞬間の閃き」に焦点を当てたシリーズです。
KUNITACHI BREWERYの醸造士たちは、些細な出来事に触発され、思わずビールのことを考えてしまうことがあります。それはこれまでにない革新的なビールのアイデアであったり、特に風変わりでないクラシックなビールであったりと、多岐にわたるものです。
このシリーズでは醸造士のそんな閃きを表現していきます。
基本的にボトル化は考えていませんが、たまに流通することも?。生産量は少なく、直営レストラン以外でお目にかかることは稀です。その希少性も、このシリーズの魅力と言えるかも知れません。
そして、シナプスのくしゃみをきっかけに新しいコンセプトのビールが生まれることも!
穀物類 / Grain & Other fermentable
原料 | メーカー | 原産国 |
---|
Smoked Malt | IREKS | German |
Pale Ale | IREKS |
German |
Beech Smoked Barley | Weyermann |
German |
Mela Beech | IREKS | German |
Crystal Birch | IREKS | German |
Brown Malt | Crisp | U.K. |
Crystal Teak | IREKS | German |
Munich | IREKS | German |
Wheat Malt Black | IREKS | German |
ホップ / Hops
原料 | メーカー | 原産国 |
---|
Saazer | BayWa | German |
酵母 / Yeast
原料 | メーカー | 原産国 |
---|
Voss | Lallemand | Canada |
本ページ内の画像やテキストはどな たでもご自由にお使いいただけます。 SNS への投稿やビールの販促用にお 使いいただければ嬉しいです。
※上記以外の二次利用は出来ません のでご注意ください。