スパイシーかつ甘やかで上品なアロマ。瑞々しい果実感が奏でる、滋味深いベルジャンブロンド !
それでも町は廻っている / take.2
the Town's Life Circles On
KUNITACHI BREWERYには、1926という食中酒に相応しいレギュラービールがありますが、それとは別の味わいで日常的に飲みたい食中酒をつくりたいということを考え続けてきました。それを形にしたのがこのビールです。
アロマはベルジャン酵母由来のフェノールとスパイシーさに、ほのかにシナモンのような甘く上品なニュアンスが感じられます。
フレーバーには、みずみずしいリンゴやその蜜の部分、麦芽由来の蜂蜜感、ホップ由来のレモンを思わせる清涼感のある柑橘のようなキャラクターが楽しめます。ほどよい甘みが全体をやさしく包み込みながら、強すぎない苦味が後口をきゅっと引き締め、上品かつ軽快な後味へと導きます。
このビールは国立市の谷保に古くからある商店街、ダイヤ街をモチーフにデザインしました。前回同様にダイヤ街のダイヤに合わせてドイツ産のDiamant/ディアマントをベースに、KUNITACHI BREWERYの代表的なSaison Beerの春のあわいで使用してきたフランス産のStrissel Spaltを合わせ、今回はさらにスロヴェニア産のリーフホップ、Styrian Savinjski Goldingを加えることで、より奥行きのある味わいに仕上げました。
地味だけれども滋味な、味わい深いビールは食中酒にも相応しいのですが、ゆったりとした夜に読書や音楽鑑賞を楽しみながら飲むのにもピッタリだと思います。
穀物類 / Grain & Other fermentable
原料 | メーカー | 原産国 |
---|
Pilsner | IREKS | German |
Munich | IREKS | German |
Spitz Malt | IREKS | German |
Mela Beech | IREKS | German |
Crystal Maple | IREKS | German |
ホップ / Hops
原料 | メーカー | 原産国 |
---|
Diamant | BayWa | German |
Strisselspalt | Hop France | France |
Styrian Savinjski Golding Leaf | HEMZAD | Slovenia |
酵母 / Yeast
原料 | White Lab | 原産国 |
---|
Abbeye | Lallemand | Canada |
本ページ内の画像やテキストはどな たでもご自由にお使いいただけます。 SNS への投稿やビールの販促用にお 使いいただければ嬉しいです。
※上記以外の二次利用は出来ません のでご注意ください。