HOME > ビール紹介 > cityscape > 春のあわい / take.5

BEER

thumb-img
thumb-text

春の起こり、春の盛り、春の名残に寄り添う、クラシカルなセゾン

春のあわい / take.5

Seasonal Pathways “Spring”

Saison

ABV
4.5%
/
SRM
2.47
/
FG
1.000
/
醸造士
小針明日克 / Asuka Kobari
モノとモノ、概念と概念のあいだを意味する古語「あわい」。
「春のあわい」とは「冬から春、春から夏」という春の間を意味しています。春の起こり、春の盛り、春の名残に寄り添うビールです。

春のあわいはセゾン酵母固有のアロマ・フレーバーと他の原材料との調和を目指し、どちらかと言えばクラシカルな淡色のSaison Styleを意識してつくっています。ホップは初回の仕込みから固定でフランス産のStrissel Spaltを使用しています。

アロマはセゾン酵母らしいスパイシーさやフェノール、熟れる前のバナナや洋ナシ、青リンゴ、レモン、少しのクローブ感などを連想させる香りが次々に香ります。どれも尖ったものではなく、全体が調和し丸みを帯びた繊細な印象です。

フレーバーには、すりおろしたリンゴやレモンキャンディーのような味わいが感じられ、温度が上がると桃やマスカットを連想させるフルーティさと、わずかな清涼感がふわりと広がります。季節の移ろいのように、時間とともに変化していく風味をお楽しみいただけます。

軽やかな飲み口で、和洋中問わず幅広い料理に寄り添うため、食中酒としてもとてもおすすめです。
春の訪れを感じながら、季節の食材やお好みの料理とともにぜひゆったりとお楽しみください!
穀物類 / Grain & Other fermentable
原料IREKS原産国
Pilsner Great WesternAmerica
Spelt MaltIREKSGerman
Rye MaltIREKSGerman
SpitzIREKSGerman
ホップ / Hops
原料メーカー原産国
Strissel SpaltHop FranceFrance
その他副原料 / Other
原料メーカー原産国
酵母 / Yeast
原料メーカー原産国
Farmhouse LallemandCanada

BEER STYLE TAG

本ページ内の画像やテキストはどな たでもご自由にお使いいただけます。 SNS への投稿やビールの販促用にお 使いいただければ嬉しいです。
※上記以外の二次利用は出来ません のでご注意ください。