ライム、トロピカル、メロン、ダンク、ほのかにピーチ、ベリー!
                     
                
                                    
                        
Hop Filament - Ekuanot - take.2
                    
                
                                    
                        
ホップフィラメント - エクアノット - 
                    
                					
					
					
					
                                    
                
                    
            
                        
                醸造士
                斯波 克幸 / SHIBA Katsuyuki also know as SHIWA
             
                        
                        
                一つのホップの個性や特徴を楽しんでもらうシリーズ、Ekuanotの2回目です。
トップにはライム様の香り、続いてパパイヤ、マンゴーなどトロピカルフルーツの芳香、温度が上がるとピーチや赤系ベリーも感じられます。フレイバーはトロピカルから熟れたメロンなどの甘いフルーツ感が麦由来の風味と複雑に折り重なり、爽やかな柑橘様、グレープルーツなど柑橘の中果皮様と続きます。
厚みのある甘やかな味わいの後には、しっかりとした苦味が樹脂感やダンクなニュアンスと共に訪れます。
そう、このビールはKUNITACHI BREWERYが今まで作ったビールの中で、一番苦いと言っても過言ではありません。Raw Aleらしいなめらかな口当たりがABV5%を思わせない飲み心地を添えているのはいつもの通りですが、苦味が強いところが一層の飲みごたえを加えています。
フルーティだけど苦味が強いIPAが好きな人にぜひおすすめしたい一杯です。
最近では使用例を見かける機会も少なくなってしまったEkuanotですが、複雑なフレイバーを持つ良いホップだと改めて思いました。今後も使っていきたいです。            
            
                    
                        穀物類 / Grain & Other fermentable
                        
                            | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| CMC 2 Row | Canadian Malt Co. | Canada | 
| Wheat Malt Light | IREKS | German | 
                         
                     
                    
                        ホップ / Hops
                        
                        | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| Ekuanot | Yakima Chief | America | 
| Cryo Ekuanot | Yakima Chief | America | 
                         
                     
                    
                    
                        酵母 / Yeast
                        
                        | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| Lutra Kveik | Omega Yeast | America | 
                         
                     
                                        
                    
					
					
                    
                 
    
                
                    
                    
                    
                    
                            本ページ内の画像やテキストはどな たでもご自由にお使いいただけます。 SNS への投稿やビールの販促用にお 使いいただければ嬉しいです。
                            
                            ※上記以外の二次利用は出来ません のでご注意ください。