タンジェリンオレンジ、トロピカル、ブドウ果肉のような余韻
                     
                
                                    
                        
Hop Filament - Idaho7 -
                    
                
                                    
                        
ホップフィラメント - Idaho7 -
                    
                					
					
					
					
                                    
                
                    
            
                        
                醸造士
                斯波 克幸 / Katsuyuki Shiba
             
                        
                        
                一つのホップで風味付けをし、その個性を楽しんでもらうシリーズ。第二弾はアメリカ産ホップのIdaho 7 / アイダホセブン。2015年に発売されました。とにかく香気成分を豊富に持つことで知られるホップです。最新の研究論文を豊富に引用しつつ、人気醸造所Other HalfやBreak Side Brewingなどからも情報提供を受けて2018年に発刊されたNEW IPA -Scientific Guide to Hop Aroma and Flavor- という本がありますが、その著者Scott Janish / スコット・ジャニッシュ氏が最も注目するホップがIdaho 7です。
冒頭にも書きましたがIdaho7の最大の特徴はその香気成分の豊富さです。Yakima Chiefの研究結果によるとモノテルペンアルコール(リナロールとゲラニオール)、チオール(3MH)、ホップ由来のエステル(2MIB)の含有量が抜群に多く、今でも人気度の高いMosaic、Citra、Simcoeよりもさらに多いという分析があります。
アタックにはまずフローラルな印象とそして酵母由来とも思えるほのかな青りんご、洋梨様、そして温度が上がるとタンジェリンオレンジ、グレープフルーツなどの柑橘。フレイバーが複雑で、アロマと同じくタンジェリンオレンジ、続いて熟れたパイナップル、マスクメロン、アプリコットのような甘みと樹脂感、余韻にはブドウの果肉やフローラルな印象が残ります。余韻の甘い印象はあくまで香り由来のもので、糖はほとんど食べつくされたドライな仕上がりです。今回も副原料として使用したグラニュー糖は、飲み口軽快なスッキリとした仕上がりと、酵母由来の香りを少しだけ豊かにするための工夫です。
Idaho7は、くにぶるのレギュラービールの一つ「るつぼヘイジー」のメインホップで「富士見通りStruttin’」などにも使われていますが、今回シングルホップで使用して感じたのは、他の香気成分を引き立てるエンハンサー的なポテンシャルの強さです。これからも沢山使っていく予定のIdaho7。大好評だった前作のシトラと同様に苦味は控え目で、スッキリした軽快な仕上がりです!            
            
                    
                        穀物類 / Grain & Other fermentable
                        
                            | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| Pilsner Malt | IREKS | German | 
| Pale Ale Malt | IREKS | German | 
| Munic Malt | IREKS | German | 
| Sour Malt(pH調整) | IREKS | German | 
                         
                     
                    
                        ホップ / Hops
                        
                        | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| Idaho 7 | Yakima Chief | America | 
                         
                     
                    
                    
                        酵母 / Yeast
                        
                        | 原料 | メーカー | 原産国 | 
|---|
| BRY-97 | Lallemand | Austria | 
                         
                     
                                        
                    
					
					
                    
                 
    
                
                    
                    
                    
                    
                            本ページ内の画像やテキストはどな たでもご自由にお使いいただけます。 SNS への投稿やビールの販促用にお 使いいただければ嬉しいです。
                            
                            ※上記以外の二次利用は出来ません のでご注意ください。