HOME > ビール紹介 > LIMITED > SEVENTH SENSE -Let’s Beer Works collab-

BEER

thumb-img
thumb-text

Let's Beer WroksとのCollaboration 第一弾はKölsch Style!

SEVENTH SENSE

セブンス センス

Kölsch Style

ABV
4.5
/
SRM
2.6
/
FG
1.006
/
醸造士
阿川裕之 & しわ / AGAWA Hiroyuki & SHIWA
Let's Beer Worksの阿川裕之さんから「うちで一緒にKölsch Styleつくりませんか?」と嬉しいお誘いを受けてからトントン拍子で話が進んだコラボビール「SEVENTH SENSE」Kölsch Styleが「Let’s Beer Works」からリリースされました!

今回のテーマの1つが「ホップ配合にAmercian Hopを加える」で、ディスカッションの中ではAmerican Noble Hopを使ってみようかなんて話もありましたが、最終的にCollaborationらしさという点でKUNITACHI BREWERYのレギュラーホップでもあるIdaho7を使うことに決まりました。

Kölsch Styleは全体の調和を問われるビアスタイル。わざわざAmerican HopであるIdaho7を使いながら、その香りが突出しないように注意を払いつつ、全体の香りを引き立てまとめる役割をもたせる量と使い方を2人で検討しました。

メインホップはノーブルホップの代表格とも言えるHallertau mittelfruhとSaazですが、こちらもセオリーとは少し違う使い方をしています。

結果は良好でノーブルホップらしいフローラル&スパイシーな香りを輪郭にKölsch yeastらしい香りと少しのフルーティさに麦の余韻が寄り添います。

KUNITACHI BREWERYのフラッグシップの「1926」はKölsch yeastが生む香りを少し強めに表現しているのが特徴ですが「SEVENTH SENSE」は、比較するなら酵母の香りはやや穏やか。一方で少しだけ苦みが強く、どちらかと言えばLager寄りのクリスプないい感じの仕上りです!


なお、こちらは「Let’s Beer Works」からの発売です。
KUNITACHI BREWERYからはご購入いただけませんのでご注意ください。
販売状況は下記のURLから確認をお願いします。

「Let’s Beer Works」

売切れの際はご容赦ください。
 
穀物類 / Grain & Other fermentable
原料メーカー原産国
German PilsnerWeyermannGerman
ViennaWeyermannGerman
ホップ / Hops
原料メーカー原産国
SaazCzechia
Hallertau MittelfruhGerman
Idaho7 CryoAmerica
その他副原料 / Other
原料メーカー原産国
酵母 / Yeast
原料メーカー原産国
KölnLALLEMANDCanada
コラボレーション パートナー
所属
阿川 裕之 / AGAWA Hiroyuki Let's Beer Works
ケルシュはドイツのケルン地方で伝統的に醸造されているビールで、ケルシュ協定に参加しているケルン地域の醸造所で醸造されたもののみが「ケルシュ」を名乗ることを許可されています。
ケルシュ協定は1986年に定められた地理的表示保護制度であり、フランスのシャンパーニュ地方で作られたもののみがシャンパンと名乗ることができることと同じです。
このためケルンスタイルやケルシュスタイルと表記することが一般的となっています。

ケルンスタイルビールは、麦わら色で軽やかな口当たり、ドライでかつミディアムレベルの苦みがありながらもほのかな甘みを伴います。

すべてを優しくも豊かに味わうことが出来るバランスを、『KUNITACHI BREWERY−くにぶる−』醸造長の斯波さんとレシピの調整を繰り返し、一緒に醸造しました。

酵母由来の香り(やわらかいエステル香)と、ノーブルホップのハラタウミッテルフリューやザーツのフローラルでスパイシーな香りにわずかに加えたIdaho7が華やかなフルーツ感を与え飲んだ後に麦の余韻がそっと残ります。

本場の味わいに敬意を表しつつ、わずかにオリジナリティも加え、緻密なホップの使用スケジュールを立てることにより完成させました。

いつになく難しいことを書いてみましたが、難しいことを考えず、心の赴くままに軽やかに感じて(味わって)ほしい出来栄えです。

BEER STYLE TAG

本ページ内の画像やテキストはどな たでもご自由にお使いいただけます。 SNS への投稿やビールの販促用にお 使いいただければ嬉しいです。
※上記以外の二次利用は出来ません のでご注意ください。