HOME > ビール紹介 > LIMITED > 世界は点滅するモザイク模様のように ver. Red Double IPA / take.5

BEER

thumb-img
thumb-text

より赤く、深まるベリー感、黒ブドウ様の香りとトロピカルアロマとドリンカビリティ!

世界は点滅するモザイク模様のように ver.Red Double IPA / take.5

The world is like a blinking mosaic ver.Red Double IPA

Single Hop Red Double IPA / Mosaic Red Double IPA

ABV
8.0
/
SRM
34.92
/
FG
1.011
/
醸造士
斯波 克幸 / SHIBA Katsuyuki also known as Shiwa
不動の人気ホップ、Mosaic / モザイクが持つ多様な香りを存分に楽しめるシリーズ「世界は点滅するモザイク模様のように」。そのスピンオフバージョン、ver.Red Double IPAのtake.5です。

モザイク由来の甘い香りを引き立てるため、カラメル麦芽を組み合わせた設計。ブルーベリー、グーズベリー、カシス、ブラックカラントなど、さまざまな黒系ベリーのニュアンスに加え、黒ブドウのような果実感が広がります。さらに、フローラルで、ジャムやキャンディ、バブルガムを思わせる甘やかなアロマフレーバーも特徴的。温度が上がるにつれ、グレープフルーツや濃厚なオレンジの香りが際立ちます。余韻には高級アルコール由来の上品なニュアンスがあり、熟した果実味やライチのようなエキゾチックなアクセントも見え隠れします。

今回の仕込みでは、ここ最近使用していたホップオイルをあえて使わず、Type90とCryo Hopのみで仕上げました。これまでKUNITACHI BREWERYのこのビールは、比較的強めの苦味を持たせていましたが、今回は酵母の変更やホッププロダクトの調整を行ったこともあり、従来よりも苦味をやや控えめにしています。

美しく赤く透き通ったボディは、ミドル寄りのライトな飲み口で、アルコール度数8%を感じさせないスムーズなドリンカビリティ。複数のCrystal Maltを組み合わせていますが、カラメル感は過度に強調せず、バランスの取れた仕上がりになっています。
穀物類 / Grain & Other fermentable
原料メーカー原産国
Pale Ale MaltIREKSGerman
Munic MaltIREKSGerman
Aroma MaltIREKSGerman
Crystal OakIREKSGerman
Crystal TeakIREKSGerman
Wheat Malt BlackIREKSGerman
ホップ / Hops
原料メーカー原産国
MosaicYakima ChiefAmerica
Mosaic / CryoYakima ChiefAmerica
その他副原料 / Other
原料メーカー原産国
White Suger
酵母 / Yeast
原料メーカー原産国
California Ale YeastAEB Dry YeastAmerica

BEER STYLE TAG

本ページ内の画像やテキストはどな たでもご自由にお使いいただけます。 SNS への投稿やビールの販促用にお 使いいただければ嬉しいです。
※上記以外の二次利用は出来ません のでご注意ください。