HOME > ビール紹介 > impromptu > つむぎ

BEER

thumb-img

Craft Beer 2むぎ Openを記念した シンプルなKöln Style Kölsch!

つむぎ

Köln Style Kölsch

ABV
4.5 %
/
IBU
---
/
SRM
2.47
/
FG
1.007
/
醸造士
小針明日克
Recipe By 斯波克幸(BET / KÖNØNAMI)

秋葉原・和泉町に開業した吉田さんと松宮さんの店「Craft Beer 2むぎ」のオープニングビール「つむぎ」を、KUNITACHI BREWERYで仕込みました。

スタイルはKöln Style Kölschです。BETにとって長く交流のある盟友とも言える吉田さんから声をかけてもらい、そこから生まれたビールです。

吉田さんは気配りと調整のスペシャリストで、どんな場でも人が心地よく過ごせる空気をつくるのが本当に上手です。BETでもセミナーやイベント面でずっと支えてもらい、お世話になってきました。
松宮さんは、私から見ると寡黙に堅実な仕事を積み重ねる職人タイプ。プレオープンでいただいた料理も、先日伺った際の料理も、どれも本当に美味しかったです。

この二人がつくる「2むぎ」という店は、きっと自然体で、温かく、豊かな体験ができる場所になると思います。

レシピはKUNITACHI BREWERYの「1926」(Früh Kölschをモデルにしたもの)をベースに、Gaffel Kölschをイメージしながら設計しました。
ホップはドイツ・ノーブル系からSpalter SelectとDiamantを選び、伝統的な品種と新しい品種の組み合わせにしました。
Spalter Selectには「良質なビールをセレクトし、お客さんからセレクトされる店に」という願いを、Diamantには「店が磨かれて輝いていくように」という想いを込めています。

Kölsch Yeastらしい果実味とほのかな柑橘感、軽くてクリーンな飲み口の中に、料理と自然に調和する上品な苦味を持たせ、キレよくあとに引かない苦味で全体を引き締めました。

吉田さんと松宮さんの想いのこもった店名から、このビールの名前も「つむぎ」にしました。
人と文化、日常の時間をつむぐように。このKöln Style Kölschが、新しいお店のはじまりにそっと寄り添う一杯になれば嬉しいです。

改めて、オープンおめでとうございます!
穀物類 / Grain & Other fermentable
原料メーカー原産国
Pilsner IREKSGerman
Spitz MaltIREKSGerman
Sour Malt IREKSGerman
ホップ / Hops
原料メーカー原産国
SelectBayWaGerman
DiamantBayWaGerman
その他副原料 / Other
原料メーカー原産国
酵母 / Yeast
原料メーカー原産国
WLP029 German Ale YeastWhite LabU.S.A.

BEER STYLE TAG

本ページ内の画像やテキストはどな たでもご自由にお使いいただけます。 SNS への投稿やビールの販促用にお 使いいただければ嬉しいです。
※上記以外の二次利用は出来ません のでご注意ください。