2024年6月

2022年に国立駅北口でスタートした、飲んでも飲まなくてもみんなで楽しめる「国立ノミノイチ」が今年も開催!チームくにぶるとJR中央線コミュニティデザインの職員とのコラボレーションにより生まれた“飲みからはじまる”ノミノイ […]

そばの実とそば茶を使った和製 Raw Ale が誕生しました!CRAFTROCK Brewingとの相互コラボレーションビール。1月末に先にCRAFTROCKで仕込んだ Confluence – 合流点 に対 […]

「おうちで生!」が楽しめる、くにぶるのホームサーバーが活躍する季節がやってきました。くにぶるでは、ビールが最も新鮮で美味しい状態で味わえる「樽生」を、旅行先やご自宅で味わえるホームサーバーをレンタルしています。サイズは、 […]

繊細なバランスを追求するKUNITACHI BREWERYの代表的なビール「1926」を、父の日のギフトに贈りませんか?このビールの名前「1926」は、くにぶるのある国立のシンボル、旧国立駅舎の竣工年に由来しています。 […]

新潟・「カーブドッチ / CAVE D’OCCI BREWERY」仕込み2日目。本場・北欧のRaw Aleを追求するくにぶるの「Grain Drop」をベースにアレンジしたRaw Aleを仕込みます。 今回は、CAVE […]

新潟・「カーブドッチ / CAVE D’OCCI BREWERY」仕込み1日目。くにぶる醸造士の小針、遠山とセールスマネージャーの小林も合流して、合同仕込みを行いました! 「Caveik -Voss」は、麦汁を通常60〜 […]

「麦汁を煮沸させない」Raw Aleは、醸造士の中でも「挑戦してみたい」と思う人とそうでない人に分かれると思います。何しろ、ビールの教科書では「麦汁を煮沸する」ことが当たり前。Raw AleのようなNON BOIL BE […]