KUNITACHIBREWERY

よく、「ビール名が独特で、ちょっと詩的」と言われるくにぶるのビール。楽曲のタイトルのように、醸造長の斯波をはじめ、くにぶるの醸造士やコラボをさせていただく方々とともに、より味わいや世界観を表現する言葉を選んで名付けていま […]

小規模なブルワリーが盛り上がりを見せるアメリカで、2007年に誕生したビールの記念日「世界ビール・デー」。 “ビールを楽しく飲み交わしながら、ビールの作り手や売り手の人々に感謝をする”日です。まだ日本ではあまり知られてい […]

8月2日発売の「BRUTUS」No.944特集にて、くにぶるを紹介いただきました。 東京・国立(くにたち)のシンボルである、赤い三角屋根の旧国立駅舎の再築とともに醸造をスタートした「KUNITACHI BREWERY – […]

自分へ、大切な人へ、「くにぶる」のビールを送りませんか? くにぶるの醸造長・斯波と醸造士・小針が、心を込めて(設備を使って手作業で)瓶に詰めました。 タンクからビールをボトルに移し、空気が入らないように手早く打栓する…… […]

くにぶる醸造長の斯波克幸がもっともおすすめしたいビールの飲み方はビンや缶よりやっぱり「樽生」! ビールには“光”と“酸化”が大敵です。その点、樽は遮光性に優れ酸素を取り除いて二酸化炭素を充てんしており酸化 […]

醸造士が一番飲んでもらいたい新鮮な「樽生」を味わってもらうにはまちの“タップスタンド”そして“グラウラー”が欠かせません。 耳慣れない人も多いかもしれませんが“グラウラー”は「ビールなどの炭酸飲料を入れられる水筒」のこと […]

一度聴いたら頭から離れなくなって、何度も口ずさんでしまう。そんな曲ってありますよね。 5月8日にリリースするビール「ビールのおかげ」はいつもくにぶるのビールのイメージイラストを描いてくれているイラストレーターイソガイヒト […]

くにぶるのお隣にあるビアレストラン「麦酒堂かすがい」について多数のお問い合わせをいただいておりまことにありがとうございます。  このコロナ禍の影響によりオープンの見通しをなかなか立てることができずに […]

「たまらん坂 Hazy IPA」は、文京区の「カンパイ!ブルーイング」と国立の「Kunitachi Brewery -くにぶる-」のコラボビール。坂道がなんと130以上もある文京区の「カンパイ!ブルーイング」では、ビール […]

「ピクニック アンド ビア」は、高円寺の「アンドビール」と国立の「Kunitachi Brewery -くにぶる-」がコラボをして作り上げたビールです。クラフトビールの世界では、醸造士がお互いの知識やノウハウ、ビールのレ […]