ホップの香り、きらめくビール

くにぶるのホップフィラメントシリーズは、一つのホップで風味付けをし、その個性を楽しんでもらうシリーズ。
まだ世の中に出ていない種類のホップが使われていることもあり、くにぶる醸造士のホップへの挑戦がかいま見えるシリーズの一つです。

水、麦、酵母と並び、ビールに欠かせない原材料の一つであるホップ。
ビールに使用されるのは、ホップの毬花(まりはな / きゅうか)と呼ばれる部分。毬花の中にあるルプリンという黄色い粒状の樹脂が、ビールの苦みや香りの元となっています。

ホップはアサ科のツル性の植物で、別名は「西洋唐花草(セイヨウカラハナソウ)」。
日本では植物としてのホップを見かけることはほとんどありませんが、ホップの香りはビールを介して、私たちの日常にひろがっています。

📘「Hop Filament – Tango- take.2」BEER STORY
ライム、オレンジ、パッションフルーツ、パパイヤ、マンゴー、グリーンフルーツ、ダンク!
https://kunitachibrewery.com/kuniburu-beer/hop-filament-tango/

📘「Hop Filament – WAI-ITI -」BEER STORY
グレフル、ライチ、ライム、余韻にピーチ!
https://kunitachibrewery.com/kuniburu-beer/hop-filament-wai-iti/

📘「Hop Filament – Simcoe -」BEER STORY
みずみずしいパッションフルーツ、グレープフルーツ、余韻にライムとシトラス!!
https://kunitachibrewery.com/kuniburu-beer/hop-filament-simcoe/

ホップフィラメントシリーズを飲み比べませんか?

国立駅前のフラッグショップでのくにぶるの取り扱いは、各アカウントにて!
SEKIYA TAP STAND / @sekiya_tap_stand
せきや / @kunitachisekiya
🌟くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
🌟くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています

[くにぶるオンラインショップ]
https://kunitachibrewery.shop


[業務店様のご購入はこちら]
https://shop.kunitachibrewery.com/
業務店様向けのリリースはメールマガジンにて!
メルマガ登録👉https://shop.kunitachibrewery.com/entry

[くにぶる併設のビアレストラン「麦酒堂かすがい」]
https://b-kasugai.com/

TAGS