sekiya

クラフトビールって、どんなシーンや場所で好まれ、広がっているんだろう。 「Follow Craftbeer!」は「ビールを介して広がる縁」というテーマで、KUNITACHI BREWERYのセールスマネージャー / ディ […]

2020年の醸造開始から新しいローカルビールのあり方を探求しているくにぶるでは、CITY SCAPEをテーマに、国立エリアの多様な風景やストーリーをラベルに込めてきました。「鳥たちは峡谷に歌う」もその一つです。 「鳥たち […]

いつもお世話になっている皆様、くにぶるを気にかけてくださっている皆様、コラボやイベントをご一緒してくれたブルワリーや飲食店の皆様、今年くにぶるのビールを飲んだという人も、飲んでいないという人も、今年もお世話になりました! […]

くにぶるのある国立のメインストリート「大学通り」では、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬はイルミネーションという、四季の風景を楽しむことができます。「冬のあわい」は、秋から冬、冬から春という、冬の間(あわい)を楽しんでもらい […]

くにぶるがある国立のシンボル、旧国立駅舎がモチーフのビール「1926」のTシャツができました! くにぶるのラベルイラストを手がけるイラストレーター、イソガイヒトヒサさんの繊細なタッチと色使いが綺麗にプリントされた限定Tシ […]

国立のまちを題材にしたビール3本セットがリリースしました!今年、International Beer Cup 2024 金賞を受賞した、旧国立駅舎がモチーフの「1926」を中心に、国立のメインストリート・富士見通りがモチ […]

国立駅前の「旧国立駅舎」で、DJ×映画がテーマのイベント「エキマエクラブ」が開催決定!そして、同じく駅前の「SEKIYA TAP STAND」でクラフト生ビールをテイクアウトして、飲みながらイベントが楽しめるコラボ企画が […]

谷保の「国立ダイヤ街商店街」がモチーフのビールがリリースしました! くにぶるでは、旧国立駅舎がモチーフの「1926」、国立のメインストリート・富士見通りがモチーフの「富士見通りStruttin’」や旭通りがモ […]

味も香りもまるで“マンゴーラッシー”のようなRaw Ale!「A Cetrain Ratio(ア・サートゥン・レシオ)」は、南国フルーツを使い、北欧の伝統製法・麦汁を煮沸させずに醸す「Raw(生)製法」でつくるビールです […]

原宿の名店SCOOとの「文学コラボビール」シリーズの一つとして生まれた、「銀河鉄道の夜」が一年ぶりにリリースしました! 樹脂や松脂のようなダンクな香り、そして清涼感のあるライムや、青みを帯びたレモン、オレンジなどのニュア […]

読書に合うのは、どんなビールだろう?国立の書店主たちに、くにぶるのビール「それでも町は廻っている」と本をペアリングするなら、というテーマで本を選書してもらいました!古書店歴24年、「みちくさ書店」の青木耕史さんの一冊を紹 […]